皆さんは人狼ジャッジメントのスタンプを購入しただろうか。
もちろん私は全て買った。
どれも素晴らしい出来だが、ゲームである以上どうしても強弱差がでてしまう。
そこで今回は、全てのスタンプを買う余裕のないネタ部屋民向けに、強いスタンプを紹介する。
(ガチ部屋にも少し触れる)
強さは「相手の優位に立てる」「相手を意のままに操れる」等の観点から評価した。
優劣をつけたわけではない。
画像は人狼ジャッジメントから引用
煽り性能ランキング
人狼ジャッジメント内において、荒らし行為や他のプレイヤーを不快にさせる発言は禁止されている。
だが、スタンプは禁止されていない。(過度な連投は禁止である)
つまり、スタンプで相手の心をえぐり取ることで、一方的に優位に立てる。
さっそく煽り性能の高いスタンプを見てみよう。
3位 エリックのへえスタンプ
明らかに相手の話を聞く気がない顔。
これを撃たれた相手は怒りで頭がまっしろになってしまうに違いない。
エリックのへえスタンプの使い時
- つまらない愚痴を聞き流す時(ネタ部屋)
- 信用してない占い師に対して(ガチ部屋)
2位 マリアンヌのハテ?スタンプ
相手を理解する気が微塵も感じられないスタンプ。
目に注目されがちだが、手の芸術点も高い。
このスタンプで煽られすぎて、マリアンヌまでそういうキャラに見えてしまった…
マリアンヌのハテ?スタンプの使い時
- 相手が何を言ってるかわからないとき(ネタ部屋)
- 苦し紛れの言い逃れへのとどめ(ガチ部屋)
1位 ジェイのゲゲッスタンプ
圧倒的煽り性能である。
どんなタイミングでも高い威力を発揮するため第一位となった。
ジェイのゲゲッスタンプの使い時
- 暴言を吐かれたとき(ネタ部屋)
- 追いつめられた時の逆転の一手(ネタ部屋)
- 相手が破綻した時(ガチ部屋)
かわいさランキング
「かわいいは正義」という言葉があるように、かわいければ大抵のことは許される。
このランキング内の圧倒的にかわいいスタンプで、自分のわがままをごり押そう。
できる限り公正なジャッジをするため、様々なスタンプを使った。
そして、みんなから「かわいい」と言ってもらえたものを集計した。
それでもなお、私の主観が入り込んでいる可能性がわずかながら存在する。
読者の皆さんには自分で考えることを忘れないでいただきたい。
ちゅっスタンプはランキング対象外とした。
1人の人間に対する好意は、他の人間からの嫉妬や嫌悪感となり、敵を作ることにつながるからだ。
楽に味方を増やすためのかわいさランキングで、敵を作ってしまうのは本末転倒であろう。
3位 ソフィアのがんばれスタンプ
見てるだけで頑張れそうな気がするスタンプ。
部屋立てや進行を他人に押し付けてしまえ!
2位 エマのごめんねスタンプ
これを使えば大抵のことは許してもらえるだろう。
相手の好意につけこみ、さらなる要求を通していくのだ!
1位 ジェイのゲゲッスタンプ
生気を吸われてるようなキュートに縮んだ顔。
他の追随を許さない縦長の目。
大根を突っ込みたくなるような六角形の口。
全てが完璧だ…
これを使えばみんなからちやほやしてもらえること間違いなし。
話題作成能力ランキング
多くのネタ部屋民が恐れること、それは”沈黙”である。
私たちは試合前の時間も大切にしているのだ。
ガチ部屋とは根本的に考えが違う。
沈黙を破り、話題を作ってくれそうなスタンプをまとめた。
3位 トーマスのがんばれスタンプ
まさかのアンパンマンポーズを披露してくれたトーマス。
アンパンマンのポーズからアンパンマンの話題につなげたり展開方法は様々。
トーマスのスタンプは結構面白いものが多い。
今回のダークホース枠
2位 サンドラのプンプンスタンプ
よく見ると頭がテカっている。
ゲイルでさえテカってないのに、何故かサンドラの頭はテカっている。
これにより禿げ疑惑を突きつけられてしまうサンドラ。
このスタンプでキッズの心を鷲掴みだ!
1位 ジェイのゲゲッスタンプ
圧倒的な顔芸に多くの人間が反応する。
「なんて顔してるんだ」
「やべえ」
等と言ってもらえるため会話が弾む
結論
このスタンプが最強。